くま部長ブログ

くま部長が経営、マーケティング、ビジネス全般、ファイナンス、たまにプライベートをつづったりします

プラチナルール

こころにきざむコミュニケーションルール、ゴールデンルールのエントリーの続き。

 

プラチナルールとは。

 

 

 

 

相手がしてもらいたいと思うやり方で、人に接すること。

 

ゴールデンルールは、自分がされて嬉しいことをする。

 

プラチナルールは、相手がされて嬉しいことを察してする。

 

日々実践。

 

人間が想像できることは、人間が必ず実現できる

ジュール・ヴェルヌというフランスの作家の言葉だそうです。いい言葉。

 

海底2万マイル、月世界旅行などを著した方。

 

月世界旅行は、大きな大砲に人を乗せて月を目指す非現実的なお話。でも、人間はロケットで月に行きました。

 

難しい問題でも、問題点を想像し、定義すれば、解ける。

 

諦めなければ負けない。

マーケターは簡単に負けを認めてはいけない。

諦めず、想像して、解く。

ゴールデンルール

学生時代にマクドナルドでアルバイトマネジャーをしていたときの話。

 

ゴールデンルールとは

 

自分が接して欲しいと思うやり方で、相手に接しなさい

 

ということを、末端のアルバイトにまで教えるもの。

 

こういうことをアルバイトにまで教えるマクドナルドが、好きです。

 

全然まだまだゴールデンルールは実践できていませんが、苦手だと思う場面/人に接する際は、ゴールデンルールの基本に立ち返って行動をするようにしています。

 

プラチナルール、っていうのもあるので、またいつかの機会に。

コミュニケーションの目的は結果を出すこと

コミュニケーションの目的は、相手に自分の意思を伝え、相手に行動を変えてもらうことにあります。

 

結果の出ないコミュニケーションは、コミュニケーションではありません。カンバセーションです。

 

分かってもらえなくてもいいや、というコミュニケーションが成立する可能性は低いです。棒ほど願っても針ほどしか叶わないのがコミュニケーションというものです。

 

さあ、明日も結果をだそう。

 

次は、コミュニケーションの「王道」について。

また次回。